蓄電池設置工事

蓄電池設置のメリット

電気代削減

蓄電池を設置することで、太陽光発電で発電した電力を夜間に自家消費できるので、電力会社に支払う電気料金を削減できます。卒FITのお宅(固定価格買取制度(FIT制度)の適用期間が終了したお宅)は、特に電気料金の削減効果が大きくなります。

再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)とは

「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」は、再生可能エネルギーで発電した電気を、電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度です。

例えば2009年に再生可能エネルギーの固定価格買取制度を利用開始した方は10年間1kWhあたり48円で売電を行えましたが、2019年以降買取価格が大幅に安くなり、売電よりも自家消費するほうが有利になるため、蓄電池を購入する方が増えています。

停電・災害対策

蓄電池に予め蓄えていた電力が非常用の電源となり、家庭内の家電を一定期間使用することができます。万が一、お住まいの地域で台風などの天災により停電が発生した際などの安心な備えになります。

補助金について

※1)補助金の正式名称は東京都の「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」です。

※2)補助金には受給条件・予算枠があり、支給されない場合や上限金額での支給がされない場合があります。

※3)令和7年度の「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」の情報に従って試算していますが、 実際の補助金額とは異なる可能性があります。

※4)補助金額の上限額は助成対象経費(税抜)となります。助成対象経費を上回る補助金は受給できないため、助成対象経費の金額によっては上記の金額を全額受給できない可能性があります。

ASGの蓄電池設置について

ASGなら、プランニングから設置、メンテナンスまでワンストップで迅速対応いたします。

太陽光発電設備設置と同時の蓄電池設置はもちろん、太陽光発電設備のみ稼働中のお宅への蓄電池設置も承ります。
お客さまの家の太陽光発電の発電容量や、ご家族の生活スタイルにより停電時にどの程度の電気を貯めておく必要があるかを考慮して、ぴったりのプランをご提案させていただきます。
蓄電池を設置しないと損?!
太陽光発電設備と蓄電池を組み合わせることで生まれるメリット(経済性・機能性)が大きいため、両方を設置することで太陽光発電のメリットを最大化することができます。
太陽光発電設備のみを設置していて光熱費が高いお客様は、ほとんどのケースで、蓄電池設置することで電気代がお得になります。いわば「蓄電池を設置しないと損」なことが多いので、まずはご相談ください。
太陽光発電以外にも、家屋のトラブル・水回りの交換など住まいのことをなんでも相談できる
戸建て住宅のメンテナンスが得意な会社なので、家の不具合のことならは何でもご相談ください!

太陽光発電設備設置について

家屋修繕について

蓄電池設置の流れ

ご契約から設置工事・利用開始までは最短で一か月前後です。

1見積もり依頼
2ご訪問(見積もり / ご提案)
3お申し込み
4現地調査
5ご契約
6設置工事
7利用開始

※国・各自治体の補助金を利用する場合は、スケジュールが異なります。